株式会社キッズスターが提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland)』に、全国農業協同組合連合会(全国Aコープ協同機構)(以下「Aコープ」)の新ゲーム「Aコープのおかいものについていこう!」が登場しました。
本ゲームを協賛するAコープは、地域のくらし支援および国産農畜産物の販売拠点として、JA全農グループのスーパーマーケットを展開しています。
『ごっこランド』を通じて、Aコープが大切にしているお仕事を知ってもらい、子どもたちにお買い物の楽しさや食への興味関心を育んでほしい、またAコープのファンになってほしいという想いから『ごっこランド』への出店が実現しました。
「Aコープのおかいものについていこう!」は、スーパーの品出しというお仕事を体験できる「しなだしたいけん!」と、スーパーでのお買い物を疑似体験できる「おかいものについていこう!」の2つのゲームで構成されています。
お店の商品を棚に並べる“品出し”のお仕事を楽しく学ぶコンテンツです。
商品が少ない棚を見つけたら、倉庫にある商品のボタンをタップし、棚に補充します。正しく補充するとお客さまのキャラクターが商品を手にとり笑顔マークが出現します。お客さまに快適にお買い物をしていただき、笑顔マークをより多く集め、ハイスコアを目指します。
「だるまさんが転んだ」のルールで、パパやママのお買い物をこっそりお手伝いするゲームです。
お手伝いで買いたい商品をタップし、パパやママが振り向く前にかごに入れます。陳列棚にある全ての商品をカートに持って行くことができればステージクリア。カートに入れた商品はカードとして登録され、「しょうひんずかん」からいつでも見ることができます。カードは「エーコープマーク品」「やさい・くだもの」「おにく・おさかな」などがあり、全40種類を集めるとコンプリートとなります。